\ おこめのやさしい魔法 /

今、お米の話題沸騰中ですね。

大事なお米だからこそ
お米を心から味わい尽くす

やさしい魔法の
おこめスイーツ講座

開講します!

ごはんとして食べているお米が
“スイーツ”に!
お米にやさしい魔法をかけましょう
「生米」が初めての方も大歓迎!
簡単&楽しい!と思える
そして罪悪感のないヘルシーな

生米スイーツをご提案します。

こんなあなたにおススメです

  • グルテンフリーを気にすると食べることが楽しくなくなると感じている。
  • 専用米粉を買っても、使いきれるかわからないため割高に感じる。
  • カラダにいいことを続けたいけれど、がまんの生活で窮屈さを感じている。
  • 時にはスイーツも楽しみたいけれど、食べると罪悪感を感じる。
  • 市販スイーツの小麦、保存料、甘味料が気になっている
  • 表示したいテキスト

講座への思い

私が腸活に取り組み始めたのは
5年前。
家族の不調がきっかけでした。

私がなんとかしなければ!と
グルテン・カゼイン・添加物を
できるだけ避けるべく
必死にお店を駆け回っていました。
でも今の世の中、
完全フリーにすることは不可能で
何を食べるにも罪悪感
持ってしまっていました。

炊事が負担になって疲れ果て、
食卓には私の必死感がにじみ出ていて
食べることが楽しいものでは
なくなりました。
しかし
家庭で取り組める
治療の一つとして
分子栄養学の勉強をしていく中で

リラックスできる楽しい時間をもつ
ことも大切とわかりました。

\ムリなく、体に優しく、続けられる/
ゆるっとグルテンフリーを
継続するように心がけていくうちに
徐々に不調も改善してきて

家族で食事を楽しむことが
できるようになりました。

楽しいことは続けられる

グルテンフリーでも
たまにはスイーツも食べたい!
その願い、すぐに叶います。

ぜひ、あなたにも
おうちにあるお米から手軽にできる
ゆるっとグルテンフリーを
楽しんで続けてほしいと思い
この講座を開設しました。

この講座の嬉しい特徴

  • オンラインレッスンで全国どこからでもご参加いただけます。
  • 高価なミキサーでなくても大丈夫!コンパクトミキサー・ハンドブレンダーで作れます。
  • おうちのお米から作るので、わざわざ専用米粉を購入しなくてもグルテンフリースイーツが楽しめます。
  • 時短&簡単 1時間あればおこめスイーツが作れます。
  • ご自宅の使い慣れた環境で習えるから、自分ひとりでも生米スイーツが作れるようになります。
  • LINEにて無期限アフターフォロー付きで安心。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

コースメニュー

生米スイーツ2種
(オーブン使用・オーブン不使用メニュー)
×
4回
全8種のスイーツを習得できます。

または単回での
お申込みも可能です。

LESSON1

おこめ抹茶パウンドケーキ
生米を使用することで、バターなしでも、しっとり重厚感があって、濃厚な抹茶を堪能できるパウンドケーキです。練り作業が大変なパウンドが、ミキサーで混ぜるだけで簡単に作れます。
生米アイス
  • もっちりミルキーなアイスクリーム。お好みのフルーツを入れたり、フレーバーを加えたり、アレンジ自在です。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

LESSON2

おこめチーズテリーヌ
生米効果でチーズ感がさらに濃厚に味わえるテリーヌです。湯煎でじっくり焼成する本格的な製法で作ります。
おこめ台湾パンケーキ風
  • シンプルだからこそごまかせない、美味しいパンケーキをお伝えします。メレンゲ仕立てでもっちりふわふわのパンケーキに仕上げます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

LESSON3

おこめカップシフォン
カップケーキ型で作る生米シフォンです。ふわじゅわ食感がやみつきになること間違いなし!
おこめプディング
  • むっちり食感で卵の濃厚さがマシマシに感じられるプリン。それでいて口解け滑らかで、ツルンと食べられます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

LESSON4

おこめキャロットケーキ
お米からスポンジケーキも作れます。シナモンの香りとにんじんの甘味、フロスティングが相性バツグンです。
おこめブランマンジェ
  • もちっとふわっと、濃厚な味わいかつなめらかな口あたりのブランマンジェ。その名の通り、美しい純白のおこめスイーツです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト

レッスン日程

Aクラス 木曜午前10:00~

①9月  4日
②9月 18日
③10月 2日
④10月 16日
Bクラス 土曜午前10:00~

①9月  6日
②9月 20日
③10月 4日
④10月 18日

ご受講の流れ

Step
1
講座を申し込む
ページ内のお申込みフォームをご記入のうえ、送信してください。
お申込み前に、Zoomにて30分間の無料個別相談も可能です。ご質問のある方はお気軽にご相談ください。
Step
2
お振込み
お申込み内容確認次第、講座代金のお振込み先をお知らせいたします。
材料を同時にご購入の方はご入金確認後、発送させていただきます。
Step
3
オンラインでレッスンを受講する
各回、レッスン開催日1週間前にレシピ等詳細をお送りします。
前日にZoomIDをお知らせします。
材料をご準備いただき、全4回のレッスンをオンラインにてご受講ください。初心者の方にもわかりやすく、丁寧にレッスンをいたします。
Step
4
復習する・質問する
無料アフターフォロー付きです。ご自身で作ってみて、ご質問のある場合は、LINEにてお気軽にお問い合わせください。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講座の詳細


生米スイーツ
オーブン使用メニュー×4
オーブン不使用メニュー×4
合計8レシピ

LINE無期限アフターフォロー

単回受講
1メニュー¥6,000-×2
 税込¥12,000-

\コースがお得/
4回セット受講

¥12,000×4 ¥48,000のところ
コース料金 ¥44,000-

さらに1期生特別割引5000円
¥39,000-


ライセンス
1メニュー
レッスン料プラス¥30,000-


※同業者の方、飲食を稼業としている方の
一般受講はお断りいたします。

 必ずライセンス付きでお申込みください。


※ご予約後、お振込みにてお支払い。

※1メニューのみでのご受講は
ライセンス取得の方に限り可能です。
個別で柔軟に対応させていただきますので、ご相談ください。

※対面レッスンご希望の方は別途ご相談ください。


  おまけレシピプレゼント
特典

7月末までに
延長!8月28日までに
4回コース
お申込みいただいた方

ミキサーで混ぜるだけ!
フライパンで作る
\おこめクレープレシピ/
プレゼント

無料個別相談

ご受講に迷われている方は
無料個別相談が可能です。
お気軽にお申し込みください☆

お米からスイーツが作れる!
ってホント?
自分にも作れそうか不安、
どんな先生だろう、
オンライン接続に不安がある、
商用利用について相談したい、
など
あなたの疑問にお答えします。

※【生米スイーツ講座】の
受講をご検討いただいている方対象です。
【料金】無料
【日時】
 16時~19時の時間帯で30分程度

 お申込み後ご相談にて決定

お申込みフォーム

現在募集中
早期お申込み特典は8/28まで
(最終締切8/31)

【生米スイーツ講座】のお申込みフォームはこちらです。

お申込み後、メールでご返信致します。sport20@paw.hi-ho.ne.jpから受信できるようにお願いします。

48時間以内に返事がないようでしたら届いていない可能性がありますので、
恐れ入りますが、こちらのアドレスにご連絡をお願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

よくいただくご質問

  • 生米のレッスンが初めてなのですが、大丈夫でしょうか?

    はい大丈夫です!初心者さんにこそ受講していただきたい簡単で楽しいレッスン内容です。丁寧にレッスンを進めていきますのでご安心ください。
  • 特別なお道具が必要ですか?焼き型などの用意が心配です。

    この講座では、100円ショップで手に入る焼き型・カップを使用します。お申込み後に詳しくお伝えしますので、ご安心ください。

    また、どうしてもご自身での購入が困難な場合は、別途ご購入いただけます。(送料着払い)
  • レッスンを欠席する場合はどうなりますか?

    事前にご連絡いただければ、他のクラスへの振替が可能です。または、振替レッスンにて対応さていただきます。
  • 商用利用はできますか?

    一般受講生さまは、商用利用はできません。ご家庭で楽むためにのみご活用ください。
    パン製菓教室業・パン製菓販売業者、また飲食を稼業としている方の一般受講はお断りいたします。商用利用ライセンス付きで申し込みをお願します。
    無断複写・模倣・転載を禁じます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

生米パン受講生さまの声

私にもできた!

グルテンフリーに興味はあったけれど、米粉を買うのを躊躇していたところに、お米からパンが作れると知り受講しました。小麦パンも米粉パンも作ったことがなかったのですが、先生が丁寧にレッスンしてくださったので、初心者の私にも作れました。ありがとうございました。

家族にも好評です

おうちのお米から、というのに驚きました。毎回とても楽しいレッスンで、コースでレパートリーがたくさん増えたのが嬉しいです。子ども達にも好評で、作るのを楽しみにしてくれています。体に良くて楽しくて家族も喜んでくれて、習ってよかったです。また受講したいと思います。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
講師 ゆっこ
生米・米粉パン教室 Bonne Sante 主宰 木下由紀子

生米・米粉パンクリエーター
分子栄養学アドバイザー
子ども分子栄養学アドバイザー
食品衛生管理者

丑年・かに座・A型

広島生まれ広島育ち・東京生活7年
某ソースメーカー就職
おうち教室歴12年

三児のママ

吹奏楽部・心理学部・魚釣り・カメラ
ドライフラワー・プリザーブドフラワー

好きな食べ物 お好み焼き・ごはん・煎餅

余白(40px)

生米・米粉パン教室 BonneSante