\\グルテンフリー100%米粉//
生米パン・米粉パン教室

米粉パン・生米パン
Bonne Sante 広島

教室紹介

こんな方いませんか? 


健康のために
グルテンフリーに取り組んでみたいけれど
身の回りの小麦製品のあまりの多さに
諦めてしまっている方、
米粉パンは固くて美味しくないという
イメージをお持ちの方、

約1時間あれば
極ふわの美味しい米粉パンが焼けます!
\時短・簡単/
美腸活おこめパン生活
はじめてみませんか?

こんなあなたにおススメです

・健康のためにゆるグルテンフリーにしたいけれど近くに米粉パンを売っているお店がない
・朝食に和食を食べたいけれど、子どもパンを食べたがる
・便秘、肌荒れ、怠さなど…なんとなくの不調から解放されて元気に過ごしたい
・腸活に興味はあるが、何をしたらいいのかよくわからない。
・習い事をするなら、自分のためにも家族のためにもなる習い事をしたい
・腸をきれいにして美肌を手に入れたい、デトックスしてダイエットしたい


初心者の方から、お子様連れ・妊婦さん、農家さん、お教室や販売など商用利用したい方まで、大歓迎です!
あなたの健康と
輝く未来を応援します

すべて対面・オンライン対応

体験レッスン 米粉・生米
米粉パン体験レッスン フライパン製法のアップルカスタードです。
パン作りが初めてでも大丈夫?
講師のYUKI先生ってどんな人?どんな場所?どんなパンか試食してみたい、続けられそうかな、、体験レッスンですべて解決!ぜひお試しください。
マンスリーレッスン
米粉パンマンスリーレッスン 月替わりで楽しい米粉パンをご提案します。
月替わりで美味しい楽しいメニューをご提案します。毎回米粉のお菓子や麹メニューなど嬉しいサブレシピのおまけ付きです。
過去のメニューもリクエスト受講可
初級 米粉・生米
時短・簡単な米粉パン、生米パン 初級レッスンです
1レッスンで基本の生地から数種のアレンジまで習得できます。体系的に基礎から学びたい方におススメです。
初級レッスンは主に山田美奈先生のみなぱんレシピを元にしたレッスンです。
中級 米粉
軽い米粉パンを目指す中級レッスン
軽さや旨味などを追及する米粉パンのレッスンです。温度管理をしながら酵母の力を最大限に引き出す製法です。経験者さま向け。わたなべひろこ先生のレシピを元にしたレッスンです。
ライセンス認定講座 米粉・生米
商用利用が可能になるライセンス認定講座もあります。
お教室・販売・マルシェ出店・施設で提供・カフェなど、米粉パンを稼業として使用したい方のための商用利用ライセンスを取得できる講座です。
まずは個別相談をお申込みください。
コースレッスン
米粉パンコース グループレッスンも開催します
1~8回のグループレッスンです。募集はInstagram・LINEから告知を行っています。お米から作る肉まんやうどん、生米パンコースなど不定期で開催しています。
米粉ベーグル
米粉クロワッサン
米粉食パン

こんなお教室です

毎日の食卓に安心安全で
美味しいパンを🍞

米粉パン生活をはじめる理由は人それぞれ。。
美容や健康、ダイエットのために腸活に取り組んでみたい人から、アレルギー・アトピー・子どもの発育・不定愁訴・妊活・メンタル症状など何らかの症状改善のためなどなど。

最初は「小麦の代わり」だったかもしれないけれど\美味しいから食べたい/にきっと変わる。そして腸をいたわるとカラダもココロも変わる。

極ふわの美味しい米粉パンを知ってほしい!
おうちで1時間で手軽に作れることを伝えたい!
腸をいたわることで美肌・ダイエット・不定愁訴・メンタル症状の改善に繋がります!

🍀栄養の知識と一緒に
小麦(グルテン)フリーはもちろんのこと、分子栄養学を元に、ご家庭ですぐにでも取り組める栄養情報を盛り込んでお伝えします。

無添加の天然酵母、ミネラル含有量の多い砂糖・塩、酸化しにくい良質な脂などこだわりの材料でレッスンしています。購入先もすべてお伝えしています。

オンラインレッスンも可

全国米粉パンオンラインレッスンできます。
お家のキッチンで受講できる!
オンラインレッスンなら、ご自宅の使い慣れたキッチンで米粉パンレッスンが受けられます。発酵35℃~40℃、焼成250℃の使えるオーブン、生米パンの場合はブレンダーまたはミキサーをご用意ください。その他必要なお道具は事前にお知らせいたします。

【レッスンまでの流れ】
お申込み→受付(振込先お知らせ)
→レッスン料お支払い
→レシピ・器具等詳細お知らせ
→前日にZoomIDお知らせ
→レッスン当日

お早めにお申し込みください。

商用利用可 ライセンス認定あり

お教室や販売、カフェメニュー、施設での提供など、米粉パン・生米パンレシピを商用利用したい方は、ライセンス取得をしていただくことでレシピ使用が可能になります。対面・オンライン共に対応可。

ご希望の方は、個別相談させていただきますので専用ページからご連絡ください。

日程:随時受付
相談料:無料
広島米粉パン教室 ライセンス取得も可能です

レッスン予約方法

レッスンをご希望の方は、公式LINEをご登録ください。
①ページ内の【公式LINEから予約】ボタンを押し、BonneSante公式LINEをお友達登録する
②トーク画面下部のメニューからご希望のレッスンのボタンをタップする

※材料準備の都合上、日程変更やキャンセルの場合は、必ずご連絡ください。キャンセル料はございません。
BonneSanteのLINEお友達登録で米粉チョコブレッドレシピプレゼントします。

講師プロフィール

米粉パン講師
木下 由紀子
(Yukiko Kinoshita)

米粉パンクリエーター
分子栄養学アドバイザー
子ども分子栄養学アドバイザー
食品衛生管理者

かに座・月星座牡羊座・A型・丑年
広島生まれ広島育ち・東京生活7年
三児のママ
吹奏楽部・心理学部・魚釣り・カメラ
ドライフラワー・プリザーブドフラワー
某ソースメーカー就職
好きな食べ物 お好み焼き・桃

子育て中のママのみなさん、お疲れ様です!
子育ての悩みは尽きないものですよね、
もれなく私も、3人の子どものママとして
夜泣き、アトピー、発達の悩み、痙攣、癇癪、
夜尿、起立性調節障害、行き渋り、HSC気質、
集中力のなさや感情の起伏の激しさ、
感覚過敏、メンタル不調、不登校、、、
それぞれの問題に直面しながら子育てしてきました。

病院やカウンセリング、
療育、整体・経絡など駆け回るなか
栄養療法で食事や腸の大切さを知って
分子栄養アドバイザーとなり、
そして『米粉パン』に出会いました。

でも米粉パンがなかなか売っていない問題!
見つけても小麦とミックスだったり
グルテンが添加されていたり
添加物がたくさん含まれていたり・・・
ならば、と自分で作るようになりました。

米粉パン生活を始め、
食事に気を付けるようになって
思春期真っただ中の子ども達も
徐々に心身の健康を取り戻し
笑顔で過ごせるようになりました。
私自身も、怠さや制御できないイライラ
繊細で心配性な気質からも解放されて
生きるのが随分楽になったと実感しています。
なぜつらい症状に悩まされていたのか、
もっと早くに知っていたなら防げたであろう、
ということも今ならわかります。

三人三様の子ども達を育てた
3児のママの私YUKIが
子育ての中で悩みながら
たどり着いた分子栄養の知識をベースに
日々の食事から、今よりもっと
お子さんのポテンシャルを
引き出せることを伝えたい、
子育てママがホッとできる癒しの場所になりたい、
ママの幸せな子育てを応援したい、
Bonne Sante!
=みんなが健康でありますように
と想いを込めて
米粉パン教室を行っています。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。
米粉パン シナモンロール
米粉パン くるみパン
生米パン ミニキューブ食パン
米粉パン クロワッサンも作れます
米粉パンマンスリーレッスン ローズブレッド
生米パン スキレットで作る米粉ピザ
米粉パン プレッツェル
米粉パン 抹茶マーブル食パン
米粉パン 米粉フランスパンと米粉ベーコンエピと米粉カンパーニュを作ります
〒731-5135 広島県広島市佐伯区海老園
※自宅教室につき、詳細はご予約後にご連絡します。

広島電鉄宮島線 佐伯区役所前駅より徒歩7分
JR山陽本線 五日市駅より徒歩20分
駐車場2台あり(ご利用の際は予約時にお知らせください)